2020/5/13
緊急事態宣言が解除されていませんが今のうちに船底塗装です。
いつもお世話になっているプレみやざきさんが小戸→マリノアまで回航、上架、作業して下さいました。
また、バッテリーのスイッチ切り忘れによりバッテリーが上がってしまっていたそうです・・・忘れないように備忘のためここに書いときます。
海上係留しているので、年一回の船底塗装が望ましいと思います。
来年からは自分たちでも出来るように作業の様子を見学させてもらいました。
ただ塗料を塗ればいいだけと思っていましたが
①吃水のところは特に塗装が剥げやすいから3回塗ること
②それ以外の部分は1回でいいこと
③塗料にはシンナーを混ぜること
④均等に塗るのが意外と難しいこと・・・
などなど知らない事がたくさんでした。
来季からは自分たちで出来るようにメモメモ。
あとこのタイミングでエンジンオイルとギアオイルの交換もして頂きました。
来年の船底塗装の時はこれも忘れないようにメモメモ。
みやざきさんありがとうございました!